通信制大学で学んでいました

気持ち

約3年ぶりの投稿。
その期間何をしていたかというと本業の家庭教師(現在すべて訪問で11人担当)を続け、副業でフリースクールの指導員のパートをして、通信制大学で高校情報科の教職課程の単位を地道に取り続けていました。順調に結果が出れば、おそらく来月か再来月にようやく単位の学習はすべて終えられそうです。
20代で情報や社会科学系の混ざった学部の私立大学を卒業しており、情報の専門科目のいくつか単位を利用できましたが、30代半ばからの挑戦は、かつての大学受験の学習のように、かなりキツかったです。
個人事業主+副業パートだからこそ、できた挑戦でした。世間的に情報科のニーズは高まっておりますが、みずからも新しいものに好奇心を持ち続けながら、学び続け、教材研究をしないと、顕著にさびれてしまう科目なので、日々現在進行形で精進したいと思います。
随時、今回の約3年の通信制大学の経験談や読者の方に有益になるような情報等もこちらのブログにも載せながら、少しずつ再開したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP